修了生の作品歴一覧
青木 英美81期
「僕の初恋をキミに捧ぐ」(プロデュース補)
「GUN CRAZY Episode-3 叛逆者の狂詩曲」(映画)
安達 奈緒子68期
「Oh,My Dad!!」(フジ)
「大切なことはすべて君が教えてくれた」(フジ)
「失恋ショコラティエ」(フジ)
「リッチマン,プアウーマン」(フジ)
「きのう何食べた?」(テレ東)
「おかえりモネ」(NHK)
「100万回言えばよかった」(TBS)
井川 公彦36期
「オトコマエ!」(NHK)
「暴れん坊将軍」(テレ朝)
「八丁堀の七人」(テレ朝)
井川 香四郎36期
「ため息橋」(小説・幻冬舎)
「恋芽吹き」(小説・祥伝社)
「ふろしき同心御用帳」(小説・学研M文庫)
「冬の蝶 梟与力吟味帳」(小説・講談社)
池田 眞美子52期
「ザ・ドラえもんず」(映画)
「会長はメイド様!」(TBS)
「ケロロ軍曹」(テレ東)
「BRAVE10」(MX)
「おじゃる丸」(NHK出版)
池野 みのり54期
「ちびまる子ちゃん」(フジ系)
「しばわんこの和のこころ」(NHK)
「おばけのホーリー」(NHK)
「ポコニャン!」(NHK)
「ママはぽよぽよザウルスがお好き」(毎日放送)
伊澤 理絵110期
「エビシー修業日記」(ABCテレビ)
「この男は人生最大の過ちです」(朝日放送テレビ)
「銀座黒猫物語」(BS12)
「パーフェクトクライム」(朝日放送テレビ)
「ブルーバースデー」(関西テレビ)
石井 美夏53期
金曜エンタテイメント「幸福の誤算」(フジ系)
月曜ドラマスペシャル「前世の女」(TBS)
石谷 洋子
「みちのく秋田 赤い靴の女の子」
いずみ 玲55期
「幸せの時間」(東海テレビ)
「聖母・聖美物語」(東海テレビ)
「名奉行 大岡越前」(テレ朝)
「新・桃太郎侍」(テレ朝)
「あした家族になぁれ」(TBS)
井出 真理70期
「千年の愉楽」(映画)
「全力離婚相談」(NHK)
「リコーダーを追いかけろ」(NHK)
「ごくらくちんみ」(NHK-FM)
「あの音」(NHK-FM)
「10分の幸せものがたり」(TBSラジオ)
「幸福な部屋」(NHK-FM 芸術祭優秀賞)
「バスで行く人」(NHK-FM 芸術祭優秀賞)
「ポプラの秋」
井上 美保子54期
「炎の闘球児・ドッジ弾平」(テレ東)
「サラダ十勇士・トマトマン」(テレ東)
「セカンド・ヴァージン」(ニッポン放送)
入山 さと子52期
「仮想の騎士」(NHK)
「聖杯伝説」(NHK)
「金春屋ゴメス」(NHK)
「てんぐのかくれみの」(NHK)
「最初の教師」(NHK-FM)
岩島 朋未研修106期
「テイクオーバーゾーン」(映画)
「アナタの悩みを名画が解決!? ドラマチック美術館」(NHK BSプレミアム)
「逃走中~大みそかSP お台場大決戦!~」(フジテレビ)
『家はドラマにあふれている』「売却編」(CENTURY21)
「女子力高めな獅子原くん」(YouTubeアニメ)
「セイサイのシナリオ」(comico)
丑尾 健太郎
「それってパクリじゃないですか?」(日テレ)
内田 史子34期
「いやな感じ」(NHK-FM)
「モンタージュ」(NHK-FM)
「誘拐されて日が暮れて」(戯曲)
宇都宮 郁代47期
土曜ワイド「温泉若おかみの旅情殺人推理」(テレ朝)
火サス 「夢を追う女」(日テレ)
「小京都ミステリーシリーズ」(日テレ)
宇山 圭子37期
「銀色の雨」(映画)
月曜ゴールデン「女タクシードライバーの事件日誌5」(TBS)
DRAMA COMPLEX「ウィルスパニック2006夏─街は感染した─」(日テレ)
火サス「月のかたち」(日テレ)
「だます女だまされる女シリーズ」(日テレ)
旺季 志ずか研修61期
「とめはねっ!鈴里高校書道部」(NHK)
「黒服物語」(テレ朝)
「バラ色の聖戦」(テレ朝)
「女帝」(テレ朝)
「正義の味方」(日テレ)
「ガチバカ!」(TBS)
「温泉へ行こう2」(TBS)
「カラマーゾフの兄弟」(フジ)
「ストロベリーナイト」(フジ)
「佐賀のがばいばあちゃん」(フジ)
「アットホーム・ダッド」(フジ)
大石 哲也54期
「DOG×POLICE 純白の絆」(映画)
「DEATH NOTE」(映画)
「BECK」(映画)
「ビンタ!~弁護士事務員ミノワが愛で解決します~」(日テレ)
「遺留捜査」(テレ朝)
「パーフェクト・ブルー」(TBS)
大北 はるか106期
「午前0時、キスしに来てよ」(映画)
「劇場版ラジエーションハウス」(映画)
「なのに、千輝くんが甘すぎる。」(映画)
「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜」(フジテレビ)
「グッド・ドクター」(フジテレビ)
「刑事ゆがみ」(フジテレビ)
「帝一の國〜学生街の喫茶店〜」(フジテレビ)
「好きな人がいること」(フジテレビ)
「鈍色の箱の中で」(テレビ朝日)
「ナイト・ドクター」 (フジ)
「ユニコーンに乗って」(TBS)
「管理官キング」(テレビ朝日)
「女神の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ)
「ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者」(テレビ東京)
扇澤 延男50期
「踊る!親分探偵」シリーズ(フジ)
「さむらい探偵事件簿」(日テレ)
「名探偵コナン」(日テレ)
「検事近松茂道シリーズ」(テレ東)
月ミス「弁護士朝吹里矢子」シリーズ(TBS)
「鉄腕探偵ロボタック」(テレ朝)
「はれ時々くもり」(TBS)
大橋 由佳112期
「雨の日コインランドリーで」(NHK青春アドベンチャー)
「アキといたこと」(NHK-FM)
大前 智里研修97期
「山本周五郎時代劇 武士の魂」(BSジャパン)
「山本周五郎人情時代劇」(BSジャパン)
「松本清張ミステリー時代劇」(BSジャパン)
岡崎 由紀子51期
「アイ・ラヴ・ユー」(映画・小説)
「特捜9」(テレ朝)
「TEAM~警視庁特別犯罪捜査本部」(テレ朝)
「警視庁捜査一課9係」(テレ朝)
「女刑事みずき」(テレ朝)
「捜査線上のアリア」(フジ)
「白と黒」(フジ)
「かりゆし先生ちばる」(テレ東)
「おかしな刑事」(テレ朝)
岡本 螢34期
「烏賊ホテル」(戯曲)
「おもひでぽろぽろ」(原作・スタジオジブリ)
「よそのねこ」(小説)
小川 眞住枝76期
「科捜研の女」(テレ朝)
「かりゆし先生ちばる」(テレ東)
「警視庁考察一課」(テレビ東京)
荻原 美和子34期
「はぐれ刑事純情派」(テレ朝)
「雪は死の装い」(テレ東)
「あなたの知らない世界」(日テレ)
奥村 俊雄26期
土ワイ「検事・朝日奈耀子」シリーズ(テレ朝)
「新・桃太郎侍」(テレ朝)
「はぐれ刑事純情派」(テレ朝)
火サス「身辺警護」シリーズ(日テレ)
「ハンチョウ~神南署安積班」(TBS)
尾崎 将也
「炎上シンデレラ」
「天国からのエール」
「ランデブー!」
「g@me」
「結婚」
「世界は今日から君のもの」
「大川と小川の時短捜査」(テレ東)
「梅ちゃん先生」(NHK)
「結婚できない男」(フジ)
「まだ結婚できない男」(フジ)
「アットホーム・ダッド」(フジ)
「オトナ女子」(フジ)
「シグナル 長期未解決事件捜査班」(フジ)
「僕の初恋をキミに捧ぐ」(テレ朝)
「特命係長・只野仁」(テレ朝)
「お迎えデス。」(日テレ)
「赤ひげ4」(NHI-BS)
「我らがパラダイス」(NHK-BSプレミアム)
海原 卓41期
「正しく裁いて下さい」(TBS)
「裁かれしもの」(日テレ系)
「死刑囚・島秋人の世界」(戯曲)
金井 寛72期
「相棒」(テレ朝)
「クラッカー・侵入者」(TBS)
「奇跡体験!アンビリバボー」(フジ)
「逃亡者おりん2」(テレ東)
「ママはニューハーフ」(テレ東)
「ウォーキン☆バタフライ」(テレ東)
「国産ひな娘」(テレ東)
金谷 祐子47期
「霧に棲む悪魔」(フジ)
「夏の秘密」(フジ)
「金色の翼」(フジ)
「美しい罠」(フジ)
「危険な関係」(フジ)
「世直し公務員 ザ・公証人」シリーズ(TBS)
「新・示談交渉人・裏ファイル」シリーズ(TBS)
「示談交渉人甚内たま子裏ファイル」シリーズ(TBS)
「ハート」(NHK)
「田舎で暮らそうよ」(テレ東)
「心療内科医涼子」(日テレ)
金成 陽三郎49期
「ギミック」(原作・ヤングジャンプ)
「民俗学者八雲樹」(原作・ヤングジャンプ)
「金田一少年の事件簿」(原作・少年マガジン)
「シュセンドー」(原作・ビジネスジャンプ)
「TRACKER 大神冬馬」(原作・ビジネスジャンプ)
金子 香緒里研修92期
「スーパー戦隊シリーズ 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」(テレビ朝日)
「スーパー戦隊シリーズ 騎士竜戦隊リュウソウジャー」(テレビ朝日)
「スーパー戦隊シリーズ 魔進戦隊キラメイジャー」(テレビ朝日)
「ヒーリングっど♡プリキュア」(テレビ朝日)
「デリシャスパーティ♡プリキュア」(テレビ朝日)
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー シアターGロッソ第5弾」(舞台)
「騎士竜戦隊リュウソウジャー ヒーローショー シアターGロッソ第3弾・第4弾」(舞台)
上岡 一美51期
「LIVE」(TBS)
「探偵左文字進 9」(TBS)
「門脇葬儀店、本日も御愁傷様」(TBS)
「刑事ガンさん」(TBS)
「命の旅路」(TBS)
川嶋 澄乃研修61期
「ドルフィンブルー フジ、もういちど宙へ」(映画)
「ビンタ!」(日テレ)
「アニメ ちはやふる」(日テレ)
「示談交渉人 ゴタ消し」(日テレ)
「愛の流刑地」(日テレ)
「SRO~警視庁広域捜査専任特別調査室~」(TBS)
菊地 百恵研修101期
「オレンジ色は僕らの夢」(NHKーFM)
「きみに微笑む、クリスマス」(NHK-FM)
「黒十字の魔女 ヴィクトリア朝怪奇冒険譚外伝」(NHK-FM)
「黄昏ペンライト」(NHK-FM)
「私は、スーパーキューピッド」(NHK-FM)
「MY OLYMPIC STORY」(TOKYO-FM)
「恋とQとA」(NHK-FM)
「ラジオがなくなる日」(TOKYO-FM)
「師匠と私と飴色のレシピ」(NHK-FM)
桐野 夏生38期
「東京島」(新潮社)
「魂萌え!」(小説・毎日新聞社)
「残虐記」(小説・新潮社)
「顔に降りかかる雨」(小説・第39回江戸川乱歩賞)
「OUT」(小説・第51回日本推理作家協会賞)
「柔らかな頬」(小説・第121回直木賞)
久保田 美智子55期
「少年アシベ2」(TBS)
「ドラエもん」(テレ朝)
「どろろんぱっ!」(テレ朝)
蔵元 三四郎42期
「太陽にほえろ!」(日テレ)
「遠山の金さん」(テレ朝)
「夏のゆずりは」(webドラマ)
来島 麦75期
「中学生日記」(NHK)
「SAKURA~事件を聞く女~」(TBS)
「CLUB 104」(BS朝日)
康 蓮伊67期
「テラ・ストーリー」(大映)
「堕天使学園」(ビデオ・東北新社)
「プース・カクテル」(原作・秋田書店)
輿水 泰弘52期
「相棒-劇場版Ⅱ-」(映画)
「相棒 -劇場版III-」(映画)
「相棒」(テレ朝)
「菊次郎とさき」(テレ朝)
「料理少年K太郎」(NHK)
「甘い生活。」(NTV)
「お熱いのがお好き?」(NTV)
「恋のバカンス」(NTV)
木庭 久美子研修33期
「選択 一ヶ瀬典子の場合」(文化庁舞台芸術創作奨励賞)
「父親の肖像」(文化庁舞台芸術創作奨励賞)
「木庭久美子戯曲集・さよならパーティー」(著書・牧羊社)
「夢二の妻-ピアフの妹」(著書・武蔵野書房)
小林 昌84期
「ダーティ・ママ!」(日テレ)
「ろくでなしBLUES」(日テレ)
「スープカレー」(北海道放送)
金春 智子研修25期
「それいけアンパンマン」(映画)
「アニメ NANA」 (日テレ)
「アニメ 君に届け」(日テレ)
「アニメ のだめカンタービレ」(フジ)
「アニメ アオハライド」(MX)
「氷属性男子とクールな同僚女子」
「ロンドン塔でミステリー」(光文社電子書店)