研修科

ドラマ

神田 優ゼミ

木・夜 19時00分~21時00分

ゼミの内容、講師からのメッセージ

まだまだ二期目の新しいゼミです。コンクールの入賞やデビューを目標に、ドラマや映画など、映像脚本の完成を目指します。ジャンルは自由です。私自身、日々、様々なジャンルの脚本を執筆しています。現場に近い、実践的なアドバイスができればと思っています。

内容としては「企画」「プロット」「ハコ」「脚本」の流れで、コンクール等に向けたオリジナル作品を書いていただき、講評していきます。作品は、ゼミ参加者全員に共有し、それぞれ感想をうかがいます。その他、課題のミニシナリオも書ける方には書いていただきます。それぞれのペースに合わせて執筆いただけばと思っています。

脚本は試行錯誤の積み重ねです。他者の意見を聞き、直していくことで、予定調和を超えた面白い作品になっていきます。一緒に頭をひねりつくしましょう。

「メールで個別に講評を送ってほしい」など、要望があれば柔軟に対応します。それぞれのやりやすい形で進めていきましょう。

※研修科114期神田優先生ゼミは定員を絞り、開講いたします。申込みはご希望に添えない場合もございますので予めご承知おきください。

ゼミ見学

研修科お申込みの参考となりますよう指定の期間のみ各ゼミの見学会を実施いたします。

編入制度

他のスクール等で脚本の基礎をもうすでに学んでおり、当スクールの研修科から入りたいという方向けの制度です。

専攻科

研修科修了生を対象に作品の通信添削を行うための講座です。