放送作家クラスカリキュラム表
本科124期放送作家クラスは、全ての講義をリモートによるオンライン講座として開講いたします。
講義のライブ配信には、WEB会議ツール「Zoom」を利用し、作品添削は、データを共有しながら行います。
また、計18回全ての講義を、各講義の翌営業日~2024年4月2日(火)まで、アーカイブ配信いたしますので、ご都合の良い時間に聴講することができます。
※本科124期放送作家クラスは、教室での直接受講は行いませんのでご注意ください。
※講師は現在調整中です。
毎週火曜日 夜間部19:00 ~21:00
祝祭日と重なる日は休み。
(カリキュラムは都合により一部講師・内容が変更になることがあります)
1
開講 放送作家の多様性|河村シゲル(放送作家クラス部長)
2
王式「ヒットの法則」|王 東順(テレビプロデューサー)
3
放送ナレーションの書き方|坂内馨一(放送作家)
4
つくるってなんだろう|秋山健一郎 (株式会社ウィークデー 代表取締役社長)
5
ネット作家入門編|佐野拓也(ネットプロデューサー)
6
時代が求めるコントの作り方|内村宏幸(放送作家)
7
演芸・お笑い番組の書き方|元木すみお(演芸作家)
8
放送・ネットの企画コンテンツ作り|河村シゲル(放送作家・プロデューサー)
9
ワイドショー・情報番組の作り方|大久保政男(放送作家)
10
グルメ番組の書き方|岩瀬理恵子(放送作家)
11
クイズ王が教えるクイズ番組の作り方|道蔦岳史(クイズ作家)
12
ドキュメンタリーの作り方|矢野哲治(作家・演出家)
13
放送作家は楽しさ満開|山田美保子(放送作家・コラムニスト)
14
ネット企画添削|佐野拓也(ネットプロデューサー)
15
コント台本添削|内村宏幸(放送作家)
16
今、テレビの現場から|熊谷典和(テレビ神奈川CEO)
17
作詞実習|深野義和(作詞・作曲家)
18
修了式 企画コンテンツ評価|河村シゲル 他
- 祝祭日と重なる日は休み。
- カリキュラムは都合により一部講師が変更になることがあります。