放送作家クラス
ワイドショー、ドキュメンタリー、バラエティ、演芸など多彩なジャンルで新人を育成。あなたの中の思いがけない才能をきっと発見できるはずです。現役の放送作家が基本的なノウハウ、番組の企画、お笑い番組の台本作りなど丁寧に指導します。
カリキュラムの4つの特長
日本脚本家連盟が運営するスクールだから、本気でプロを目指せます!
現場のプロから基礎を学ぶ!
放送作家、プロデューサーとして現場で活躍するプロたちが番組作りの基礎を教えます。
実際につくって学ぶ!
企画・構成・撮影・編集まで、番組作りの基本を経験します。少人数のグループに分かれて、担当講師が5回にわたり個別指導を行い、企画書指導から始まり、5~10分のオリジナル番組、または自由企画の番組企画書の完成を目指します。
制作作品は一覧はこちら
多彩なジャンルの番組を学ぶ!
グルメ番組、情報番組、ラジオ番組、コント番組など各ジャンルのプロたちによる講義で各ジャンルの特徴を学びます。
現場に出る準備を学ぶ!
現場の番組制作のノウハウを学び、現場で即戦力となれるような準備と心構えを教えます。
数値で見る
放送作家クラス受講者
123期(2023年春開講)
性別
男女比はほぼ1:1で、偏った雰囲気もなく、学びやすい環境が整っております。
地域
ほぼ関東からの受講生ですが、オンライン受講で地方の方も増加傾向です。
年代
平均年齢:32.2歳
YouTubeなどのネットメディアの台頭もあり、20代の若者の割合が高くなってきています。
先輩たちの活躍
本科修了生の声
125期村田 みなみさん
放送作家クラスで学んだ半年間、とても楽しかったです!
様々な分野で活躍する先生方の講義は聞いているだけで面白く、毎回ワクワクでした。同期生という仲間ができたことも大変うれしく心強いです。
自身が面白いと思うものを企画・台本という形にして表現することの楽しさを知ってしまったので、今後もより良いものを追求していきたいと思います。
バックアップしてくださったスクールの皆様、ありがとうございました!
125期榊原 宏枝さん
様々なジャンルの第一線で活躍されている先生方のお話を聞けば聞くほど自分に向いているジャンル、やりたいジャンル、そして放送作家とはなんなのか考えることができました。
自分自身でオリジナル番組を作成するという制作指導は私にとって初めてのことばかりで何度もくじけそうになりました。
ですが多くの先生が本気で企画に向き合ってくださり、より良い作品が作れるよう𠮟咤激励を頂きました。
この経験を胸にこれからも頑張ります。
125期加瀬 健二さん
私は50代の脱サラです。今までにも50代の受講者が何人もいたという資料に勇気をもらい申し込みました。今回も同年代の方がいて、また他の受講者や先生方も気軽に接してくれ楽しく参加できました。
講義では、幅広いジャンルの”現役のレジェンド”の先生方から、制作に対する姿勢やものの見方、企画の考え方などを学ぶことができました。これだけ多くの一流の方々と話す機会はそう無いと思います。有意義な時間でした。
よくある質問
- 「放送作家」とはどんな仕事なのでしょうか。
放送作家の仕事は多岐にわたり、企画会議でのアイディア出しや企画書の作成をはじめ、ナレーションづくりや構成台本の作成など、番組作りの多くの部分に携わります。ぜひ、プロとして活躍する放送作家クラスの講師から番組作りの基礎を学んでみましょう。
- 放送作家を目指すにあたって、複数のジャンルの番組の作り方を学ぶ必要はありますか?
放送作家の現場では、アイディアや新しい企画を求められる機会がたくさんあります。また、自分の専門外の番組構成に携わる機会も少なくありません。現場で求められる声に柔軟に対応できるように、知識として複数のジャンルの番組の作り方を学んでおく必要があります。
- 放送作家を目指すにあたって、映像編集について学ぶ必要はありますか?
放送作家の中には、作家の枠にとらわれず、映像の編集まで行う方もいらっしゃいます。編集の技術を身に付ける事で、番組作りに生かせる部分も多く、放送作家としての仕事の幅も広がりますので、学んでおいて損はありません。
- 放送作家クラスの制作指導の目標を教えてください。
放送作家クラスの制作指導では、「5分間のオリジナル番組」の完成か、「自由企画の番組企画書」の完成のどちらかを目標としています。制作指導の担当講師の指導を受け、課題の完成を目指しましょう。
- 放送作家クラスの制作指導のみ通学することなどはできるのでしょうか?
可能です。制作指導の参加方法を事前にアンケートで確認しております。アンケートで「通学受講」をご回答いただき、通常講義はオンラインで参加、全4回の制作指導のみ教室へお越しください。
受講について
クラス概要
4月開講の本科125期は、新たに対面でも受講をいただくことが可能となりました。また、放送作家クラスは今春より新しいカリキュラムで開講いたします。詳細は募集要項のページをご確認ください。
期間 | 春期:4月〜9月下旬 / 秋期:10月~3月下旬 全18課程 |
---|---|
講義日 | 毎週火曜日(祝祭日と重なる日は休み、スクール休講日あり) |
講義時間 | 19時〜21時 |
定員 | 30名 |
受講料 | 70,000円(消費税込) |
受講方法
オンライン/対面受講 + アーカイブ配信に対応しております。
アクセス抜群、半蔵門駅から徒歩1分!の教室、オンライン受講ならご自宅や、環境さえ整えれば、国内外問わず世界中どこでも学べます!アーカイブ配信で、復習も可能ですよ!
受講説明会
当スクールでは、WEB会議ツール「Zoom」を利用して、春と秋の開講に先立ち、各クラスの講師がガイダンスを行うとともに、皆さまのご質問にもお答えしております。 脚本家と放送作家の違いについて簡単なご説明を掲載しております。
事務局から
まったくの初心者から、独学で書いていて悩んでいる、もう一度学び直したいという方まで、「こんなものを書きたい」という思いや、放送作家になりたいという情熱をお待ちの方は、ぜひ飛び込んできてください。